お知らせ
2025 秋の交通安全運動 特設ブログ
合言葉は「見える配慮」 — 合流・右左折・横断歩行者・自転車へ、先回りの思いやりを。
期間:2025年9月21日(日)〜9月30日(火)
この10日間、私たちは“安全は合図から生まれる”という信念のもと、地域といっしょに静かな変化を積み重ねます。2年前の取り組みは読売新聞などに紹介され、箕面警察署の地域巡査の方が店舗を訪れて頂き高く評価頂きました。今回も日刊自動車新聞をはじめ、多くのメディア様に取り上げて頂き、さらに、日常に溶け込むシンプルさを大切にしています。
ながらスマホ“ゼロ”。 運転前にスマホを運転モードへ。注意の矛先を、前方と周囲の人に。
ヒヤリ“ゼロ”。 合流・右左折・横断歩行者・自転車。声に出す確認と、一拍置くブレーキ。
伝わらない配慮“ゼロ”。 配慮は“伝えて”意味になる。当店の**「見える配慮」マグネット**で、思いやりを可視化します。
「見える配慮」マグネットは、誰でも自由に使える合図です。車両後部に貼れば、急がない意思と歩行者優先の姿勢が自然と伝わります。店頭で受け取り、用が済めばそっと返す。それだけの仕組みです。
“ながらスマホゼロ”スターターは、運転前の1分を整えるための簡単なメモ。通知を閉じ、意識を開く。道具より習慣を重んじる、私たちのやり方です。
自転車・歩行者への配慮リマインダーは、生活道路での徐行とアイコンタクトを促す小さなカード。子どもたちの帰り道に、安心の余白をつくります。
当店のレンタカーは全車オートライト標準。薄暮や雨天、トンネルなど周囲が暗くなる場面で自動的に早期点灯し、被視認性を高めます。手動の消し忘れによる無灯火のリスクやバッテリー上がりも抑えられます。合図は早く、走りは静かに。安全は、明るさからも始まります。
むずかしい手続きはありません。営業時間内にお立ち寄りください。マグネットや資料は在庫の範囲でお渡しします。
店名:まらねろモータース箕面瀬川店(まらねろレンタリース株式会社)
所在地:大阪府箕面市瀬川2丁目14-10
営業時間:平日 9:30–18:00
定休日:不定休
TEL:072-737-8135
小さな合図が、街の空気を変えていく。見える配慮で、今日の運転をすこしだけ上品に。
内閣府公式ホームページ